救急救命士の集い2025

2025.9.27

 日本救急救命士会は救急救命士が教育と研鑽に根ざした専門性に基づき、救急医療の質の向上を図るとともに、国民の幸福を追求し続けられる環境づくりを推進し、社会のあらゆるニーズに応える救急救護領域の開発と展開を図ることにより、国民の安全と安心に寄与することを目的とし2024年4月23日に設立され、本年4月をもちまして設立1周年を迎えることができました。

 これもひとえに、皆様のご支援とご厚情の賜物と、心より御礼申し上げます。つきましては、今後のさらなる発展を期し、下記のとおり「救急救命士の集い2025」を開催いたします。

開催日時

2025年9月27日(土) 13:00~17:00(予定)

開場 12:30 (12:50頃までにはご入場をお願いいたします)
第一部・第二部は無料で参加可能です。

救急救命士はもちろん、どなたでも参加いただけます!参加費は無料です。
※事前申し込み必須

第三部:意見交換会(現地参加者のみ・定員会費制・申込先着順)
2025年9月27日(土) 17:00~19:00
会場:同会場(AP名古屋)

意見交換会申込受付期間
<評議員>7月1日(火) 正午頃 申込み方法をメールでお知らせ
<正会員>7月8日(火) 正午頃 申込み方法をメールでお知らせ
<一般枠>7月15日(火) 正午頃 申込み方法をホームページにて公開
※定員に達し次第募集締切

開催方法・定員

現地対面 & Web配信によるハイブリッド開催

参加定員
現地対面:150名
Web配信:450名

会場

AP名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10-25 名駅Imaiビル)

<JR東海道線をご利用の場合>「名古屋駅」徒歩約5分
<名鉄・近鉄をご利用の場合>「名古屋駅」徒歩約2分

プログラム

第一部 13:00~15:00

  • 来賓挨拶
  • 行政/関係団体からの情報共有
  • 会長講演

第二部 15:15~16:45

  • 教育講演
    (救急救命士制度や救急医療に造詣の深い有識者を予定)

第三部 17:00~19:00

  • 意見交換会

第一部・第二部の登壇者等につきましては随時お知らせいたします。

企業・団体の皆さまへ

(一社)日本救急救命士会では、前述の通り「救急救命士の集い2025」を企画いたしております。日本救急救命士会の趣旨にご賛同いただき、諸事御多端の折、誠に恐縮に存じますがご支援賜りますようお願い申し上げます。

周知のお願い

救急救命士の集い2025 ポスターデータについてご案内いたします。
ぜひご所属の組織様などに掲示いただき、多くの皆さまにお知らせいただけますと幸いです。


日本救急救命士会は会員会費ならびに賛助会員・団体の皆さまからのご支援で運営しています

賛助会員

協 賛